1 遺言書作成のサポート


◆遺言書を書いてみたい。何からやればいい?
◆遺言書書いてみたけど、これでよいのかな・・
◆作成の手順や書くべき内容を相談したい方

迷われることがございましたら是非ご相談下さいませ。
遺言書の形式、内容、お悩みなどお話をお聞きします。
ご一緒に考えをまとめてみませんか?
遺言書作成サポートはこちらから。






2 遺産分割協議書の作成

◆協議がまとまった。文書にするには何て書けばいい?
◆何度も法務局に行くのは面倒。時間もないし。
◆協議書だけ急いで作って欲しい。。

遺産分割協議書の作成はこちらから。



相続について揉めていない。
そんな場合は、相続人の確定作業も簡単で、相続財産の調査も済んでいる、後は協議書の作成だけということもあります。
銀行に提出するために遺産分割協議書が必要な場合や、法務局で登記手続きをするために遺産分割協議書が必要だ、といった方はご利用くださいませ。
登記手続きが必要な場合は、一緒に手続きさせていただきます。(※登記手続きは司法書士が行わせていただきます。)


3 相続人の確定・財産調査のサポート

◆協議書を作成する前に相続人を確認しないと。
◆先代が登記手続きをしていなかったので、手続きをしたい・・相続人は誰?
◆独り暮らしだったので財産はあるのか不明。
◆財産の有無をどうやって調べたらよいの?

相続関係説明図の作成方法、財産調査の方法については、こちらから。

遺産分割協議書を作成する前に、相続人が誰であるかを確定するため、確認作業が必要です。
除籍謄本、戸籍謄本などから「相続関係説明図」というものを作成致します。

また、相続人が確定したら、故人がどのような財産をお持ちだったのかを確定して、配分方法を話し合うことになります。そのために「財産調査」を行う必要があります。もちろん、故人の暮らしておられた生活環境から調べていくことになりますので、ご家族、場合によってはご親戚の方などの協力が必要です。

4 各種変更手続き

◆預貯金、有価証券、株式等の名義変更
◆不動産の名義変更
◆車、バイクの名義変更
◆ゴルフの会員権、電話加入権の名義変更
◆故人が加入していた損害保険の名義変更など

相続された各種財産の名義変更が必要になります。
手続きしたいけど忙しい方、やり方が分からない方、ぜひご相談下さいませ。



5 ご相談


相続のご相談には、様々ございます。

年齢を重ね、これまでの道のりを振り返ったとき、
「あの人に伝えたいことがあったな~」「これを借りていたけれど返し忘れてた」「お世話になった人に渡して欲しいものがある」など、相続手続きそのものではなくても、相続に付随した何か、をどうしてもお願いしたいということが出てきたりします。

三人寄れば文殊の知恵と言います。

どのようなお手伝いができるか、ご一緒に探させていただきます。
ぜひご相談くださいませ。➡➡ご相談についてはこちらから。